全カテゴリ:18件を表示

📝 ブログ

【DQX】フォルガノス、近接で1度も死なない方法と気づいたこと

[ドラクエ10プレイ日記] 昨日は帰宅後に疲れていて、ログインはしたけど 日課討伐を1キャラすら出来ず。すぐに落ちて寝ました。 普段、大丈夫な時は睡眠時間削ってますから 身体が睡眠を求めている時には素直に従うのが大事。なので早めに就寝して、早朝の4時半過ぎに起きました。 サブキャラくむこ僧侶で、冥闇角フォルガノスに乗り込み。やはり僧侶だと凄く楽しいって感じはあまりしない。 けど理由は何となくわかっ…

📝 ブログ

【DQX】冥闇角フォルガノス、攻略。危険行動の対処法や感想など諸々

[ドラクエ10プレイ日記] 昏冥庫パニガルムの新ボス「冥闇角フォルガノス」が実装しました。 ということで、早く起きてしまったので乗り込みました。とりあえずは僧侶で乗り込んで、初見クリアには成功。 ただ、ちょっと把握し切れなかった部分もあったので 2回目乗り込んで、大体把握できました。 2回目の乗り込みでは死亡回数0回で済んでいるので、大体大丈夫と思う。強さとしては、エルギオスを強化したようなボスと…

📝 ブログ

【DQX】隠者サポを雇ってみた感想と強さ、他、達人エージェントロボを設置したお話など

[ドラクエ10プレイ日記] 「達人エージェントロボ」8月29日のツールふくびきで実装したんでしたっけ。 マイタウンの「金運くむこ神社」で欲しかったので買ってきました。 価格はもう暫く待てば落ち続けると思うんですが 早く欲しかったので、約700万ゴールドの価格で買いました。 達人エージェントロボは庭具アイテムでして 設置することで、達人NPCの施設を一部利用することができます。 マイタウンに設置する…

📝 ブログ

【DQX】国勢調査、気になった項目や感想等を書いてみた【13周年記念】

[ドラクエ10プレイ日記] https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/aec851e565646f6835e915293381e20a/ >【13周年記念】国勢調査 13th Anniversary今年の国勢調査が昨日公開されました。 国勢調査は簡単でいえば ユーザー全体の活動をデータでまとめた内容で 主にバージョン7.4期間が中心のデータとなっております。とり…

📝 ブログ

【DQX】隠者のスキルと呪文の設定と、スキルセットはこんな感じにしたってお話

[ドラクエ10プレイ日記] 隠者、レベルをコツコツ上げて、現在はレベル111になります。 早いところレベル136にしたんですけど昨日もログインしたのが23時近くでして 遊んでばかりもいられない環境下なので、どうしても今は厳しい。 来週以降は落ち着くので、元通りに遊べるようになるんだけどね。 それまではしゃーなしです。 レベル上げは 経験値の通帳と、経験値の古文書で上げました。 レベル上げの為の狩り…

📝 ブログ

【DQX】新規防具、魔剣士とローブの感想・隠者クエ感想・プレミアム髪型を買ったお話

[ドラクエ10プレイ日記] 昨日の正午過ぎからバージョン7.5が始まりました。 とりあえず、プレミアムゴールド5000円分を購入。 記念で買ったというか、クエストスキップで利用するのは明らかなのでw昨日は、ログインしたのが22時半過ぎと大分遅かったので あまり沢山のことはやれなかったが 幾つかは触れたので、それに関して諸々書いていきます。 ※気になっていた戦士防具とローブの効果と感想※ コスモスセ…

📝 ブログ

【DQX】ドルタム召喚、Lv上げた時の効果上昇量と炸裂ドガンタロスを調べたお話

[ドラクエ10プレイ日記] ドルタムのこころバージョン7.5で追加されたこころの一つで 戦闘中にドルタム召喚することで「賢哲の雨」を使用することが可能。情報が出た時から、個人的には気になってたこころになります。 僧侶的には足りていないHP上限アップのバフと 雨効果のバフを自分と周囲に掛けることができるこころなので。 公式のバージョンアップ情報では受けたダメージに応じてHPを回復する効果(いやしの雨…

📝 ブログ

【DQX】体験版拡張だがDQ10のプレイをオススメしない理由&当日やること

[ドラクエ10プレイ日記] https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/084a8a9aa8cced9175bd07bc44998e75/ >ほぼゲーム4本分へ大改修!めっちゃ遊べる体験版!明日のメンテナンス後、バージョン7.5からですが 無料体験版のボリュームが大幅に増えます。ただ、新規ユーザーからすると 公式サイトを読んでも、何がどうなったのかよく分からないと…

📝 ブログ

【DQX】クエストスキップ追加!タネ報酬をまとめてみた

[ドラクエ10プレイ日記] https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/1cd73be1e256a7405516501e94e892ac/ >「クエストスキップ」「プレミアムかみがた」にコンテンツ追加!昨日、ようやくクエストスキップの追加が公開されました。 主な利用者は「サブキャラ持ち」が大半かと思われます。 というか、メインキャラならちゃんと遊んだ方が良いと思う…

📝 ブログ

【DQX】アプデ前準備をしよう!アスタルジアで破片集めたりガナサダイやったお話

[ドラクエ10プレイ日記] 異界アスタルジアの皇帝ガナサダイ出現状態だったのと、アプデ前で素材を集めておこうと思ったので 5回、乗り込んできました。 ちょうど手持ちの天啓の石が32個の状態で 5回乗り込むと40個になる計算だったんですよね・・w いつもはソロサポで1回だけ乗り込むんですが 5回も乗り込むってなると、ソロサポでは面倒臭くてたまんないので オートマで乗り込ませて頂きました。 自分は魔法…

📝 ブログ

【DQX】ver7.5が来たらやりたいことを端的に載せてみた

旧ツイッター、ファンタジーライフ公式アカウントにて ファンタジーライフiのSwitch2版パッケージの当選連絡が昨日きました。 欲しいなあと思って応募してたんですよね。「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」 が発売した記念で 旧ツイッターにてフォロー&リポストキャンペーンが開催されていまして アクリルデジタルクロックか、Switch2パッケージソフトが 各10名に当たるってプレゼン…

📝 ブログ

【DQX】ベホマはぶっ壊れにならない。それを調べたお話

[ドラクエ10プレイ日記] 僧侶の回復呪文、ベホマの調整に関してのお話。ベホマはバージョン7.5にて 対象のHPを100%回復効果に調整されることが決まりました。ただし、チャージタイム時間「延長」の下方修正も入るらしくて ベホマ1:チャージタイム90秒→120秒 ベホマ2:チャージタイム75秒→100秒 ベホマ3:チャージタイム60秒→90秒 という感じで、7.5以降はベホマ3を使っても 7.4ま…

📝 ブログ

【DQX】ショーランナーコメントに突っ込みまくった7.5アプデ情報

[ドラクエ10プレイ日記] https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/7fc63ff01769c4fa7d9279e97e307829/ >大型アップデート情報 バージョン7.5一昨日の夜に、7.5情報詳細が公式で公開されていたみたいですね。 とりあえずパパっと読んでみて 重要そうなやつを軽く載せるつもりだったんですが ショーランナーコメントへのツッコミまみれの…

📝 ブログ

【DQX】オートマで僧侶、要る要らないの結論【くむさん視点】

[ドラクエ10プレイ日記] 色々考えたり、コメントを読ませて頂いたりしての あくまで、私の結論にはなるんですけども パニガルム・邪神・深淵の咎人たちなどの メインで稼働している同盟戦で僧侶が居るか要らないか。 ユーザーの腕的な意味も添えて述べると コンテンツ難易度的な話をすると 「じげんりゅう」みたいな、本当に弱い敵の場合だと 僧侶は要らないと言われても仕方ないところはないこともない。 実際、自分…

📝 ブログ

【DQX】色々な回復職でジェロドーラに乗り込んでみた感想と思い

[ドラクエ10プレイ日記] 昨日は帰宅してから、ジェロドーラを少し連戦してこようと思って メインキャラくむくむで参加をしてきました。うち、回復職が好きでメイン僧侶をやっていますが 火力職も別に嫌いというわけではなくて サブキャラちびくむこだと、同盟戦闘では魔剣士やバトマスで乗り込むし 魔法使い系も好きなので、今回「竜術士」で乗り込んだんですよ。 修練の心得の効果もあるので 元気玉使って経験値も少し…

📝 ブログ

【DQX】7.5アプデ前にできる下準備8点

[ドラクエ10プレイ日記] バージョン7.5の実装まで、あと1週間ほどとなりました。 今回は、今のうちにやれる準備を載せておきます。 勿論、何もせずにアプデを待ってもいい。 今のうちにやっておくことで、アプデ後に楽したいのであればやるといい。 冥氷竜ジェロドーラ今日丸々一日は配信されている 昏冥庫パニガルムのジェロドーラですが 「昏冥晶」は上限80個までは所持できます。バージョン7.5から、昏冥の…

📝 ブログ

【DQX】修練の心得、セール終了前に買うべし!770円は安い!【19日の午前まで】

[ドラクエ10プレイ日記] 修練の心得 通常価格1100円ですが、 8月19日の10時49分までは「770円」で購入が可能。基本的にセール価格で提供されることのない商品なので これは買っておきたいなということで 終了前に購入というか、ショップポイント交換で手に入れてきました。修練の心得はショップポイントでの交換も可能な商品なので コツコツと月1の無料配布分を貯めていた人であれば 8ヵ月分の無料分で…

📝 ブログ

【DQX】僧侶は要らないという悲しいお言葉は止めた方が良いと思うお話

[ドラクエ10プレイ日記] 昨日、オートマで僧侶参加者が少ない理由のお話をしましたが コメントの中に「僧侶は要らない」ということを述べる人が居て そういうことを言ってしまう人が居るんだなあと ちょっとビックリしてしまいました。 ショックすぎて夜しか眠れません() ネット社会ってのは、ある程度は人前では言えないことでも ネットなら言いたい放題言えてしまえる文化ってのがあるので 僧侶大好きです!って言…